新人PGの学び

プログラマーの卵のlog

2016年8月のブログ記事

  • postfix の設定やmaillogの確認

    postfixの転送先設定ファイル /etc/postfix/main.cf relayhost 転送先の上位メールサーバを指定できる設定値。 fallback_relay デフォルト配送先に配送できないときの配送先 設定値による挙動 relayhost:無し、fallback_relay:無し ... 続きをみる

  • binlogファイルの見方

    ■binlogファイルの確認 cd /var/lib/mysql mysqlbinlog 【binlogファイル】 |less ■binlog出力ファイルの設定箇所 [root@~]# less /etc/my.cnf [mysqld] datadir=/var/lib/mysql socket=... 続きをみる

    nice! 1
  • i-node調査

    i-node(Index Node) とは 簡単に言えば、ファイルの実体。 メタ情報(パーミッション情報など)と、データ(ファイルの中身)から成り、「i-node 番号」で識別される。 i-node番号には上限があり、この上限を超えるi-nodeは作成する事ができないため、i-nodeを使い切ると... 続きをみる

    nice! 1
  • ApacheのupdateによるSSLの設定変更

    現象 apacheをupdateした場合にhttpが起動していなかった 原因 Apacheをupdateした場合、SSl.confが自動でインストールされて、 ポート重複エラーでapacheが停止。 そのため、SSL通信を複数のバーチャルホストで行う場合に必要な設定をする、 または、不要であればs... 続きをみる

  • Cygwin64 Terminal

    WindowsでLinux(UNIX)のコマンドが使用したい場合にインストール! POSIXのシステムコールをシミュレートするDLLを核にして GNUツールをはじめとするUNIXライクなコマンドをコンパイルできるようにし、そのうえで数々のUNIXライクコマンドをコンパイル/パッケージングしたWin... 続きをみる

  • 暗号化と複合化

    復号化出来かつ安易に解読されない手法 ハッシュの作り方もMD5やSHAだけでなく、phpではpassword_hashというハッシュ化させてパスワードを返す関数がある。 本来、不可逆的なものだが、レインボーテーブルを使用したレインボー攻撃という方法によって、推測されうる平文とハッシュ値をテーブル化... 続きをみる

  • PHPでのHTML フォーム (GET と POST)

    PHPでのデーター送信方法 HTTP通信というプロトコルでWebサーバーとクライアント(Webブラウザなど)がデータを送受信するときに使う。 GET form要素(タグ)のmethod属性がGET。 URLの末尾に「?」をつけ、「パラメーター名="値"」という形式でデータを送る。 URL自体は誰か... 続きをみる

  • MySQLのコマンド

    コマンド一覧 接続されているスレッドの一覧 mysql> SHOW PROCESSLIST; 現在オープンされているテーブルの一覧 mysql> SHOW OPEN TABLES;  ストアドプロシージャの一覧 mysql> SHOW PROCEDURE STATUS;  ユーザー権限一覧 mys... 続きをみる

  • VMware vSphere Clientでのスナップショットの取り方

    VMware vSphere(仮想化環境)とは VMwareESX/ESXiによる仮想環境と、管理機能を提供するVVMware vCenter Server等が存在する。 つまり、VMware ESXは仮想化そのものを行う製品である。 個々の物理マシンにインストールされ、仮想マシンの実行環境そのも... 続きをみる

    nice! 1
  • 対象を指定してyum update

    対象packageのyum update 既にインストールされているバージョンの確認 yum list installed | grep 【対象package】 update候補を確認 yum check-update | grep 【対象package】 アップデート yum update 【対... 続きをみる

    nice! 1
  • SVNのbranchesとtagsの作成

    概要 branchsとは 各機能の開発の作業場。 開発の別のラインに変更を隔離できる。 新機能が充分に安定したら、開発ブランチをメインブランチ(トランク)に マージ する。 ディレクトリ構成は下記の通り。 /branches/任意のブランチ名/対象のファイル tagsとは いつでも確実にビルドや環... 続きをみる

  • バージョンやアーキテクチャの確認

    バージョンの確認 アップデート時のログも簡単に確認 ※「/etc/yum.conf」にyum関連のログ出力があるので要確認 /var/log/yum.log カーネル (下記いずれか) [root@ ~]$ uname -a Linux 【サーバー名】 2.6.18-411.el5 #1 SMP ... 続きをみる

  • Bashとは

    その前にシェルとは  ユーザーから見てカーネルを包んでいる貝殻(shell)のように見えることからそう名付けられた シェルスクリプトとは、シェルによって解釈実行されるスクリプト・プログラムである スクリプトの最初の行により、シェルの特定をする(実行パーミッション) Perl の場合 #!/usr/... 続きをみる

  • 改行コード

    改行コードとは  改行してカーソルを行頭に復帰する動作を指示するコードのこと 改行コードを意識する必要性  サーバとクライアントで OS が違うことはつまり改行コードも違う場合があり、一旦unix用の改行コードに変換する必要がある。 Windows で記述されたスクリプトでは改行が CR+LF だ... 続きをみる

  • 支払いサイト毎による請求書発行のタイミング変動

    請求書発行のタイミングは顧客により異なる 初めての取引や高額な場合、半金は前払いにしたり、デポジットなどのように、『支払サイト』が会社ごとに違うため、両社の取引内容によりタイミングを決める必要がある 何度も取引している場合はいつもと同様の発行形態でよい 新規顧客や初めて請求書発行する顧客の場合は、... 続きをみる

  • Notice: Undefined variable:エラー

    phpで頻繁に生じやすいエラー ※Noticeが発生するだけで処理速度が大幅に低下するので注意 下記の場合、$item_list が未定義のためエラーが生じる Notice: Undefined variable: item_list in YYY.php on line 6 ■エラー内容  定義... 続きをみる

  • RewriteRuleの条件を設定

    .htaccess にてリダイレクトの設定 ■内容 【www.XXX.info】ドメインか、【XXX.info】ドメインでアクセスした場合、 全て【http://XXX.info】に遷移する ※画像なども含めて表示 ■修正箇所 RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP... 続きをみる