新人PGの学び

プログラマーの卵のlog

#開発のブログ記事

#開発(ムラゴンブログ全体)
  • /var/tmpの保持期間確認

    ■確認 /tmp 再起動するとファイルは消え、定期的に削除 /var/tmp再起動してもファイルは消えない、/tmpより長い期間保持されるが定期的に削除される ※「/etc/cron.daily/tmpwatch」で設定 例えば、下記の場合、 /var/tmp は、720日間保持 /usr/sbi... 続きをみる

    nice! 1
  • ディレクトリのファイル最大限数確認

    ■ファイルのタイプ確認 df -T 例)該当ディレクトリのタイプがextだった場合 Filesystem Type 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 /dev/sdb5 ext3 69718492 17525816 48522660 27% /var ■システムヘッダファイルを確... 続きをみる

  • ドメイン名からメールサーバー調査

    ■概要 ドメイン内でメールサーバーとして稼働しているホスト調査は、 そのドメインに設定されたMX(Mail Exchanger)レコードを調べる ■コマンド dig -t mx [ドメイン] ■結果の見方 「ADDITIONAL SECTION」 メールサーバーのホスト名・IP表示 それより上は複... 続きをみる

  • コマンド

    ●メール送信コマンド:mail mail 送信したいMailAddress エンターを押すとSubject: と表示されるので題名記載 その後本文で、本文最後に打てば完了! HOGEHOGEHOGE  mail 送信したいMailAddress TEST D... 続きをみる

  • MySQL SQLモードの検証方法

    ■概要 MySQL5.6ではsql_modeがSTRICT_TRANS_TABLESになるため・・・ 原因:sql_mode STRICT_TRANS_TABLES ■その前にSQLモードなんぞや ■検証方法 ・NOT NULL カラムに NULL を挿入 ・数値カラムに大きすぎる数値を挿入したり... 続きをみる

  • 短縮URL

    ■短縮URL 20 文字前後 ■サービス ●Bit.ly https://bitly.com/ ●TinyURL http://tinyurl.com/ ●Google URL Shortener http://goo.gl/ ■メリット ・上記サービスの場合生成したURLの後ろに「+」を追加する... 続きをみる

  • Skypeの広告非表示

    Skypeの広告を非表示にする Version 7.18編 ■Skypeユーザー別の設定ファイルを編集 C:\Users\[Windowsのログインユーザー名]\AppData\Roaming\Skype\[Skypeのログインユーザー名]\config.xml を開いて、次の記述を探しコメントア... 続きをみる

  • リモートPCのコピー等ができない

    ■リモートとローカルの「rdpclip.exe」実行 対処方法: ①まずタスクマネージャを起動します。(ショートカット:Ctrl+Shift+Esc) ②プロセスタブを確認し「rdpclip.exe」があるか確認します。 ③あった場合、一度「rdpclip.exe」のプロセスを終了します。(ハング... 続きをみる

  • windowsでSkypeのデータ移行

    1.Ctrl+Rに入力 2.下記のパスにアクセス C:\Users\【ユーザ名】\AppData\Roaming\Skype\【Skypeのアカウント】 3.main.dbをコピー 4.新PCにの同じ箇所に上書きすればOK! ■参考URL

    nice! 1
  • Windows対応使えるアプリ

    ■ConEmu タブ対応の超多機能Windows用コンソールエミュレーター

    nice! 2
  • swap領域残容量低下に伴う開放

    ■メモリキャッシュ解放しメモリ空確保 sync echo "3" > /proc/sys/vm/drop_caches echo "0" > /proc/sys/vm/drop_caches ※この時点でswap領域がメモリに含まれた場合、メモリ空き残量が大丈夫かを確認する必要がある →この時点で... 続きをみる

  • Git サーバー SSH 公開鍵の作成

    $ cd ~/.ssh ssh-keygen -t rsa 下記のようにパスワード3回入力 Generating public/private rsa key pair. Enter file in which to save the key (/Users/XXX/.ssh/id_rsa): 【... 続きをみる

  • 知っておくべきコマンド編

    随時更新 ■ハードディスクの空き容量確認 df -h ■CentOSのバージョン確認 cat /etc/redhat-release ■言語をデフォルトのまま出力 export LANG=c ■cronの状況確認 service crond status ■サブドメイン等の設定したときのIPのみ確... 続きをみる

  • ユーザ毎のcron確認

    ■ユーザ毎のCRON確認方法 ・最高権限になる [root@ ~]# sudo su - ・cronの確認 [root@ ~]# crontab -l ・存在していたcronが下記に存在 less /var/spool/cron/【ユーザ毎】 最高権限だったので less /var/spool/c... 続きをみる

  • AレコードとCコード

    ■Aレコード(アドレス) Aレコードはドメイン名と対応するIPアドレスを  ドメイン名:IPアドレス = 1:n で定義する。 同じIPと別ドメイン名を並べて定義すれば IPアドレス:ドメイン名 = 1:n できる。 ■CNAMEレコード(キャノニカルネーム) CNAMEレコードはすでにAレコード... 続きをみる

    nice! 1
  • load averageの負荷確認

    load averageとは ロードアベレージはシステム全体の負荷状況を表す指標。 「1CPUにおける単位時間あたりの実行待ちとディスクI/O待ちのプロセスの数」 load averageの負荷確認コマンド ■top システム全体の負荷 プロセス, CPU, メモリ, スワップの統計情報 ■wat... 続きをみる

  • Vimエディタの設定

    Vimを下記よりDL download : vim online 文字コードを気にしたくない場合の設定 ※存在しない場合は新規作成すればよい vi ~/.vimrc ---- vi追記 ---- set encoding=utf-8 set fileencodings=iso-2022-jp,sj... 続きをみる

  • Apache confの反映

    ■confのバックアップ cd /etc/httpd/conf cp -p http.conf http.conf_back20161005 ~~~Apache修正後~~~ ■設定ミスの確認 /etc/init.d/httpd configtest 「Syntax OK」と出たらOK ■apach... 続きをみる

    nice! 1
  • Linuxでユーザ追加

    ■スーパーroot権限に変更 sudo su - ■ユーザ追加 ユーザアカウント hogehoge を作成 [root@](VM-GUEST)# useradd hogehoge ■追加したユーザの確認 [root@ ~](VM-GUEST)# id -a hogehoge uid=504(hog... 続きをみる

  • Apacheダウンしたときの確認

    Apacheの確認 [root@~](VM-GUEST)# /etc/init.d/httpd status →下記の場合sutdownした可能性が高い httpd は停止していますがサブシテムがロックされています ・再起動 [root@~](VM-GUEST)# /etc/init.d/http... 続きをみる

  • PHPでHTMLブラウザに受け渡す場合に改行が空白になる

    ■事象 PHPでSmarty変数に受け渡す場合に改行が空白になる ■原因 PHPスクリプト中で改行「"\n"」を入れてもブラウザでの表示結果には反映されない。 ブラウザはHTML文書を解釈して表示するアプリケーションのためブラウザ上で改行する場合は、HTMLの改行タグ「
    」を入れないといけな... 続きをみる

  • logrotateとSIGHUPによるApacheの異常終了

    logrotateとは ログ肥大化を防ぐために不要な過去のログを圧縮しディスクのサイズを確保する 再起動後Apacheダウン不具合 あるサーバーで、ログローテーション後に再起動がかかるはずが、正常に再起動せず Apacheがダウンしたままだった 原因の一因はバグ?! 正常に起動しない一因として、ロ... 続きをみる

  • routing追加対応

    ■概要 XXXサーバーからAPI側のgatewayサーバーへ接続可能にする対応 ※今回の構成上、gatewayサーバーは中継サーバーを経由しているため 中継サーバーにも設定が必要 ■routing追加IP #gateway用 XXX.XX.XXX.0/20 #中継サーバー用 YYY.YY.YYY.... 続きをみる

  • URLのパラメータに"+"文字がある場合空白になる

    ■事象 URLのパラメータに"+"文字がある場合空白になってエラーになっていた 作業的にはログインIDとPASSを暗号化したURL等を確認していた 可逆暗号化のための準備 <暗号化方法> base64でエンコード→mcrypt_genericで暗号化→base64でエンコード  <復号化方法>  ... 続きをみる

  • postfix の設定やmaillogの確認

    postfixの転送先設定ファイル /etc/postfix/main.cf relayhost 転送先の上位メールサーバを指定できる設定値。 fallback_relay デフォルト配送先に配送できないときの配送先 設定値による挙動 relayhost:無し、fallback_relay:無し ... 続きをみる

  • binlogファイルの見方

    ■binlogファイルの確認 cd /var/lib/mysql mysqlbinlog 【binlogファイル】 |less ■binlog出力ファイルの設定箇所 [root@~]# less /etc/my.cnf [mysqld] datadir=/var/lib/mysql socket=... 続きをみる

    nice! 1
  • i-node調査

    i-node(Index Node) とは 簡単に言えば、ファイルの実体。 メタ情報(パーミッション情報など)と、データ(ファイルの中身)から成り、「i-node 番号」で識別される。 i-node番号には上限があり、この上限を超えるi-nodeは作成する事ができないため、i-nodeを使い切ると... 続きをみる

    nice! 1
  • ApacheのupdateによるSSLの設定変更

    現象 apacheをupdateした場合にhttpが起動していなかった 原因 Apacheをupdateした場合、SSl.confが自動でインストールされて、 ポート重複エラーでapacheが停止。 そのため、SSL通信を複数のバーチャルホストで行う場合に必要な設定をする、 または、不要であればs... 続きをみる

  • Cygwin64 Terminal

    WindowsでLinux(UNIX)のコマンドが使用したい場合にインストール! POSIXのシステムコールをシミュレートするDLLを核にして GNUツールをはじめとするUNIXライクなコマンドをコンパイルできるようにし、そのうえで数々のUNIXライクコマンドをコンパイル/パッケージングしたWin... 続きをみる

  • 暗号化と複合化

    復号化出来かつ安易に解読されない手法 ハッシュの作り方もMD5やSHAだけでなく、phpではpassword_hashというハッシュ化させてパスワードを返す関数がある。 本来、不可逆的なものだが、レインボーテーブルを使用したレインボー攻撃という方法によって、推測されうる平文とハッシュ値をテーブル化... 続きをみる

  • PHPでのHTML フォーム (GET と POST)

    PHPでのデーター送信方法 HTTP通信というプロトコルでWebサーバーとクライアント(Webブラウザなど)がデータを送受信するときに使う。 GET form要素(タグ)のmethod属性がGET。 URLの末尾に「?」をつけ、「パラメーター名="値"」という形式でデータを送る。 URL自体は誰か... 続きをみる

  • MySQLのコマンド

    コマンド一覧 接続されているスレッドの一覧 mysql> SHOW PROCESSLIST; 現在オープンされているテーブルの一覧 mysql> SHOW OPEN TABLES;  ストアドプロシージャの一覧 mysql> SHOW PROCEDURE STATUS;  ユーザー権限一覧 mys... 続きをみる

  • VMware vSphere Clientでのスナップショットの取り方

    VMware vSphere(仮想化環境)とは VMwareESX/ESXiによる仮想環境と、管理機能を提供するVVMware vCenter Server等が存在する。 つまり、VMware ESXは仮想化そのものを行う製品である。 個々の物理マシンにインストールされ、仮想マシンの実行環境そのも... 続きをみる

    nice! 1
  • 対象を指定してyum update

    対象packageのyum update 既にインストールされているバージョンの確認 yum list installed | grep 【対象package】 update候補を確認 yum check-update | grep 【対象package】 アップデート yum update 【対... 続きをみる

    nice! 1
  • SVNのbranchesとtagsの作成

    概要 branchsとは 各機能の開発の作業場。 開発の別のラインに変更を隔離できる。 新機能が充分に安定したら、開発ブランチをメインブランチ(トランク)に マージ する。 ディレクトリ構成は下記の通り。 /branches/任意のブランチ名/対象のファイル tagsとは いつでも確実にビルドや環... 続きをみる

  • バージョンやアーキテクチャの確認

    バージョンの確認 アップデート時のログも簡単に確認 ※「/etc/yum.conf」にyum関連のログ出力があるので要確認 /var/log/yum.log カーネル (下記いずれか) [root@ ~]$ uname -a Linux 【サーバー名】 2.6.18-411.el5 #1 SMP ... 続きをみる

  • Bashとは

    その前にシェルとは  ユーザーから見てカーネルを包んでいる貝殻(shell)のように見えることからそう名付けられた シェルスクリプトとは、シェルによって解釈実行されるスクリプト・プログラムである スクリプトの最初の行により、シェルの特定をする(実行パーミッション) Perl の場合 #!/usr/... 続きをみる

  • 改行コード

    改行コードとは  改行してカーソルを行頭に復帰する動作を指示するコードのこと 改行コードを意識する必要性  サーバとクライアントで OS が違うことはつまり改行コードも違う場合があり、一旦unix用の改行コードに変換する必要がある。 Windows で記述されたスクリプトでは改行が CR+LF だ... 続きをみる

  • Notice: Undefined variable:エラー

    phpで頻繁に生じやすいエラー ※Noticeが発生するだけで処理速度が大幅に低下するので注意 下記の場合、$item_list が未定義のためエラーが生じる Notice: Undefined variable: item_list in YYY.php on line 6 ■エラー内容  定義... 続きをみる

  • RewriteRuleの条件を設定

    .htaccess にてリダイレクトの設定 ■内容 【www.XXX.info】ドメインか、【XXX.info】ドメインでアクセスした場合、 全て【http://XXX.info】に遷移する ※画像なども含めて表示 ■修正箇所 RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP... 続きをみる

  • 参考になる面白いサイト(随時更新)

    ■バイオサイエンス biopapyrus | いにしへになほ立ちかへる心かな恋ひしきことにもの忘れせで bioinformatics | バイオインフォマティクス | 生物情報科学 ■Linux ■Perl ハッシュ | Perl,キーと値がセットに成って保存される

    nice! 1